2021年撮影のお気に入りの1枚


その他の発刊を待つ本たち 

〇 ききょう草の実 〇 糸雨と七日目の月 〇 ささはなさ月の夜に
〇 夢追い人の森 〇 淡い月の眠る夜に 〇 Velvet Night-ヴェルベットナイト
〇 喫茶五番街と古書店深進堂の人々



À propos de moi ・・

立野糸音(執筆家+ファンタジー作家 with 詩人) 2025年 現在解析更新中♡

出身:岩手県うまれ札幌育ち 分類:天秤座;O型 お料理好き・チーズ好き・写真好き
お気に入り:美術館・博物館・映画館・海辺の散歩・林檎・太宰 治・三島由紀夫・宮沢賢治  etc.
推し:池田理論・角野隼斗・ラヴェル・リスト・Stjepan Hauser・Johann Sebastian Bach etc.

■民話の里・岩手県で生まれ育ったのは3歳まで。その後、札幌で育つ。時おり岩手でも暮らすが北国生まれの性分で暑さは少し苦手。
20代で大学編入のため東京へ。弁護士秘書&パラリーガルをへて砧の映画撮影所へ。プランナーやライターとして活動。
リアルな会話が苦手なコミュ障なゆえ、引きこもり気味の日々を過ごしてはいる。宮沢賢治などと親交のあった曽祖父からの影響により
物語の制作や詩を綴ることに幼い頃から興味を持ち現在に至る。「薬草と歳時記」をはじめ2016年には薬用植物1470種を網羅 した「薬用植物辞典」を北里大学薬学部・小林義典教授の監修ご協力のもとに発刊。時おりハーバリスト&お料理家としても活動している。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう